私は、「巡回バスの利用促進を図る会」のメンバーのひとりです!日常、買い物行くときについて、書いてみました!
午前10:11発、「佐屋中央ルート」の青いバスで、「いちい信金」バス停から、「ヨシヅヤ佐屋店」に、買い物を済ませて10:39「ヨシヅヤ佐屋店」発で、「いちい信金」まで乗ります!ひと区間ですが、夏に、お肉を買って歩いて帰るよりも、安心です。
『ヨシヅヤ佐屋店の入口』
『ヨシヅヤ佐屋店バス停を出発する巡回バス』
「巡回バスの利用促進を図る会」参加の日の私です。
午後1:43「ヨシヅヤ佐屋店」発「佐屋西ルート」の赤いバスで、「市役所」に着きます!午後2時からの「巡回バスの利用促進を図る会」に参加します。楽しいバス利用の話題で盛り上がるときです!
帰りは、午後3:18発「立田ルート」の黄緑色のバスで「ヨシヅヤ佐屋店」まで乗ります!それから、買い物を済ませて、午後3:49発「中央ルート」の青いバスで自宅近くの 「いちい信金」バス停まで乗ります。
月一度ですが、3ルートのバスを利用していますよ!
※巡回バスの利用相談を行っています。下記へご連絡下さい。
(連絡先) 携帯番号(090-5858-6381) 担当 福田
E-mail:hukuta_m56k2@yahoo.co.jp