愛西市巡回バス blog

愛西市巡回バス の利用促進を図る会

2021-01-01から1年間の記事一覧

1日でコミバスの旅!(シーズン3)番外編「清洲城」

今日は、1日でコミバスの旅!(シーズン3)の目的地でもある「清洲城」の紹介を、番外編としてお届けします。 「清洲城」と聞いて、先ず思い浮かべるのは「織田信長」ではないでしょうか。戦国時代の「清洲城」は西に流れる五条川の対岸にあり、現在は清洲古…

1日でコミバスの旅!(シーズン3) ④「稲沢市から愛西市まで」

今朝は「愛西市役所」をスタートに「愛西市巡回バス」「津島ふれあいバス」「あま市巡回バス」「きよすあしがるバス」を乗り継ぎ、名鉄の「大里駅」に来ました。 ここからは「稲沢市コミュニティバス」の「大里線」と「千代田・平和線」を乗り継ぎ、名鉄の勝…

1日でコミバスの旅!(シーズン3) ③「清須市から稲沢市まで」

今朝は「愛西市役所」8時発の「愛西市巡回バス」に乗車し、「津島ふれあいバス」「あま市巡回バス」を乗り継ぎ、「きよすあしがるバス」グリーンルートの「丸川公園」11時27分発に乗車することが出来ました。 本日の目的地である「清洲城」に向かうには、「…

1日でコミバスの旅!(シーズン3)②「津島市から清須市まで」

今日は11月9日(火)「愛西市役所」を8時に出発。「永和駅」バス停から「津島ふれあいバス」を乗継し「莪原町」で下車しました。ここから約600mを歩き、「あま市巡回バス」の「下田橋西」バス停9時47分発に乗車し、次の乗継地である「七宝焼きアートヴィレッ…

1日でコミバスの旅!(シーズン3)①「愛西市役所から津島市まで」

一昨年の9月には愛西市・蟹江町・あま市・稲沢市を回る「コミバスの旅」を、昨年の10月には愛西市・木曽岬町・桑名市・海津市を回る「コミバスの旅」第2弾をご紹介しました。今日は愛西市・津島市・あま市・清須市・稲沢市を回る「コミバスの旅」第3弾をご紹…

佐屋西ルートの「星大明社」をご紹介します

今日は、佐屋西ルートにある「星大明社」を訪れましたのでご紹介します。 巡回バスを降りると『眼の守護神 星大明社』の大看板があり、星大明社が眼の守護神としても人々から信仰されているのが分かります。 ※バス停近くにある『眼の守護神 星大明社』の看板…

市役所から津島市民病院への乗り継ぎは最速50分で到着!

何だか住宅販売広告の見出しのようなタイトルになってしまいましたが、本当に50分で市役所から津島市民病院へ着くことが出来ますのでご紹介します。 先ず利用が可能なルートは2つあります。1つ目は愛西市巡回バスの立田・八開・佐織南の各ルートを乗り継ぐル…

道の駅「立田ふれあいの里」でジャンボカボチャの展示会を開催中

道の駅「立田ふれあいの里」で毎年開催されているジャンボカボチャの展示会が始りました。「市役所」からは、立田ルートに乗車して「道の駅」に向かいます。 ジャンボカボチャの展示会で目を引くのは、やはりその大きさです。今年の展示で一番大きなものはな…

「八開庁舎」バス停近くの「丸島コロンブスの碑」と「アメダス観測地点」

例年より2日早く、東海地方の梅雨が明けた模様との発表が7月17日にあり、本格的な夏の暑さが続いています。今日は、八開ルートの「八開庁舎」バス停近くにある「丸島コロンブスの碑」と全国最高気温が観測されたこともある「アメダス観測地点」をご紹介しま…

梅雨空の中、「森川花はす田」と「立田ふれあいの里」に行ってきました

今日は7月9日、梅雨空の下ではありますが、「市役所」から立田ルートの巡回バスに乗って「森川花はす田」と「立田ふれあいの里」に行ってきました。今年もコロナ感染症対策として、愛西市観光協会が主催する「蓮見の会」は中止となりましたが、「森川花はす…

戦国時代にタイムスリップ!史跡「大野城址」を訪ねて

蟹江町にある「佐屋川創郷公園」で花菖蒲を楽しんだ帰りには、徒歩で日光川を渡り戦国時代の史跡である「大野城址」を訪ねることにします。 「佐屋川創郷公園」の西側には日光川が流れており、徒歩・軽車両の専用橋が掛けられています。橋を渡ると直ぐに、近…

蟹江町の「佐屋川創郷公園」で花菖蒲が満開、巡回バスで出掛けませんか

先月には、早尾町の花菖蒲やカラーの栽培をご紹介しましたが、今日は蟹江町にある「佐屋川創郷公園」で花菖蒲が満開になっているとのことで、早速、出かけてみることにしました。 巡回バスのルートは、「市役所」から佐屋東ルートに乗車し「くわはら内科」で…

早尾町では花菖蒲・カラーの温室栽培が盛んに行われています

早尾町では花菖蒲やカラーの温室栽培等が盛んに行われており、生産組合のある『JAあいち海部』によると、早尾町地区の花卉組合は15戸の農家で組織されており、花菖蒲の栽培面積は約200aで、出荷時期は4月中旬~5月上旬迄の短期間に行われます。また、カラ…

立田赤蓮発祥の地として有名な戸倉町の「陽南寺」を訪ねて

愛西市が蓮根の特産地であることは皆さんも良くご存じだと思います。令和元年度の蓮根の全国生産量では愛知県が、茨城県・佐賀県・徳島県に次ぐ第4位で、愛知県内の生産量の殆どが愛西市で生産されており、その生産量は約3千トンに達しています。また、道の…

巡回バス沿線にある満開の桜並木を巡ってきました

今日は4月1日です。先日、ご案内した巡回バス沿線にある桜の花見ツアーを行いましたのでご報告します。 最初の目的地は、「市役所」から「佐屋中央ルート」9時35分発に乗車し、「親水公園総合体育館」を目指します。バスを下車して5分程歩くと、善太川沿いに…

巡回バスの車体カラーがルート別のカラー表示になりました

これまでの巡回バスの車体カラーはルート別の区別はされておらず、「巡回バス・〇〇ルート」の表示のみであったため、バスに近づかないと巡回バスであることの判別や、ルートの判別が出来ない状況でした。 また、単独のルートにあるバス停では、巡回バスを区…

巡回バス沿線の花見スポット紹介と花見ツアーを行います

今年も花見シーズンが到来しました。愛西市では船頭平河川公園の桜が有名ですが、残念ながら巡回バスルートからは外れていますので、今回は巡回バス沿線の花見スポットの紹介と、4月1日に花見ツアーを計画しましたのでご案内します。一方で愛知県内のコロナ…

八開ルート「八開郵便局」バス停の近く、藤丸稲荷の枝垂れ梅が見頃!

www.city.aisai.lg.jp これまでも『愛西市巡回バスblog』では、巡回バス沿線の名所・旧跡等の紹介や、巡回バスを活用したイベント等の参加を通して、巡回バスの利用促進を図る取り組みを行ってきました。 今日は、八開ルートの「八開郵便局」バス停の近くに…

巡回バス乗車時も「コロナ感染予防対策」を確実に実施しましょう

毎日のコロナ感染者数は、減少傾向ではあるものの2月19日現在の愛知県全体の累計感染者は数は約2万5千5百人、愛西市でも累計の患者数は190人に達しており、なお一層の感染予防対策が求められています。 巡回バスに乗車される方々が安心してバスを利用出来る…

巡回バスを利用して、地元の初詣!

2021年を迎え、巡回バスを利用した初詣を1月4日に「愛西市巡回バスの利用促進を図る会」のメンバーで行いました。因みに、巡回バスのバス停の名称で神社・仏閣等に係るバス停名は、佐屋西ルートの「釈迦堂」「星大明社」、佐屋東ルートの「大野地蔵」「金棒…